【YOKOHAMA SNAP】金沢八景・琵琶島

金沢シーサイドライン・金沢八景駅すぐ近く、海に突き出すユニークな景観の小島「琵琶島」。島の突端からは歌川広重も描いた平潟湾の景色を一望することができる。

琵琶島は弁財天を祀る神社で、国道16号を隔てて陸側にある「瀬戸神社」に属する摂社。由来は源頼朝が治承4年(1180) に瀬戸神社を創建した際、妻の北条政子が夫に倣い琵琶湖の竹生島弁財天を勧請して海中に島を築き創建されたとされ、古来”琵琶島弁財天”と呼ばれてきた。御神像が立ち姿であり、また頼朝・政子の出世にも重ね、江戸時代には”立身弁財天”とも呼ばれ人気を集め、江戸時代の観光案内ガイドブック『江戸名称図会』でも「瀬戸弁財天」として紹介されている。
参道入口にある巨石は金沢四石の一つとされる「福石」で、この石の前で物を拾うと福が訪れると古くから伝えられる。また参道の枯木は柏槇(ビャクシン)の古木で延宝年間(1673~1681)の高潮に冠水して立ち枯れたまま腐食せず300年以上残っているとされる。

琵琶島神社6-THE YOKOHAMA STANDARD

 

琵琶島神社7-THE YOKOHAMA STANDARD

 

琵琶島神社2-THE YOKOHAMA STANDARD

 

琵琶島神社3-THE YOKOHAMA STANDARD

 

琵琶島神社4-THE YOKOHAMA STANDARD

 

琵琶島神社5-THE YOKOHAMA STANDARD

 

琵琶島神社1-THE YOKOHAMA STANDARD

THE YOKOHAMA STANDARD ウェブサイト

(関連記事)
【横浜歴史画】瀬戸橋と東屋
【横浜の神社】瀬戸神社


2016-03-22 | Posted in 風景・街角, YOKOHAMA SNAP | tag:

関連記事